|
株式会社 武生環境保全 〒915-0801 福井県越前市家久町第2号45-1 TEL:0778-22-1044 FAX:0778-24-5353 |
---|---|
|
昭和26年3月20日 |
|
2,000万円 |
|
代表取締役 谷ア 晃 専務取締役 橋本 榮八 常務取締役 谷ア 由美子 取 締 役 谷ア 瑠奈 監 査 役 橋本 久美子 |
|
社員 63名 パート 15名 (男性66名 女性12名) 合 計 78名 |
|
株式会社 武生環境保全は、業界トップを目指す為に全従業員が日々の勉強を通して コンプライアンスをはじめサービス業としての自覚を持ち顧客から信頼され愛される企業を目指します。 また、自分自身だけでなく業界の地位向上をすべての人と共に行動できる組織として、情報の共有をはかり 環境事業者として地球環境と企業の社会的責任を重視して活動します。 すべての事業活動において、顧客の要望を第一に考え行動することで環境事業者としての 信頼が得られるように全従業員が一丸となって取り組みます。 一. すべての従業員が目標を達成する為に、個々の能力向上を第一に考え役割を超えた行動を行います。 一. リサイクル製品の品質向上と生産アップに努め顧客が満足して頂けるように努めます。 一.リサイクル率のアップを目指し様々な廃棄物の特性をとらえ、利用できる形を作り製品化に努めます。 一.環境に関する法律及びその他の規制事項を遵守し、汚染予防を図ります。 |
|
収集運搬許可
廃棄物処分業許可
|
|
|
|
|
|
主要取引先
一般廃棄物委託業務
南越清掃組合 (越前市・南越前町・池田町)
産業廃棄物 特別管理産業廃棄物 収集運搬・処理
レンゴー(株)、信越化学工業(株)、日信化学工業(株)、日産化学工業(株)
アイシン・エイ・ダブリュ工業(株)、県内外医療機関、中越パルプ工業(株)
※順不同
工場紹介
-
本社・事業所
福井県越前市家久町第2号45-1
(福井工業高等専門学校 南側)
TEL:0778-22-1044
FAX:0778-24-5353 -
圧縮処理 2.40t/日( 8h)
-
-
家久第1工場
福井県越前市第1字東下河原61-2
(本社の南)
TEL:0778-23-7001 焼却処理 14.64t/日(24h) 破砕処理 2.40t/日( 8h)
-
-
家久第1分工場
福井県越前市家久町10-11-1
家久第1工場から線路を超えて反対側 焼却処理 14.64t/日(24h) 破砕処理 2.40t/日( 8h)
-
-
安養寺第2工場
福井県越前市安養寺町141-18
(県道190号線沿い 太陽広場南西)
TEL:0778-29-2276 固形燃料化 45.54t/日( 8h) 破砕処理 62.80t/日( 8h)
-
-
本保第3工場
福井県越前市本保8-5-6
(旧国道8号線 サークルK様交差点より西)
TEL:0778-21-5044 破砕処理 2.40t/日( 8h)
-
-
北府第4工場
福井県越前市北府1丁目101-17
(日野川堤防西 南越清掃組合第一清掃課様南)
TEL:0778-21-2828 選別処理 737.60t/日( 8h) 破砕処理 35.09t/日( 8h)